終了

環境省主催【体験型研修 海の問題を自分事化するための海洋環境教育】 室戸阿南海岸国定公園での自然体験から学ぶ

開催日時 10:15 16:00
定員25名
会費0円
場所 徳島県阿南市椿町那波江 
環境省主催【体験型研修 海の問題を自分事化するための海洋環境教育】 室戸阿南海岸国定公園での自然体験から学ぶ

「室戸阿南海岸国定公園での自然体験から学ぶ」
~海の問題を自分事化するための海洋環境教育~
【環境省主催】「教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修」プログラム・デザイン・コース研修会のご案内 参加者募集中!

この研修会では、YMCA阿南国際海洋センターでの自然体験活動(プログラム)を通じて、温暖化の影響による生態系の変化や海洋ごみの増加等、海を取り巻くさまざまな問題について考えていきます。
室戸阿南海岸国定公園内の美しい景色を楽しみながら、シーカヤックを体験してみませんか。YMCA阿南国際海洋センターのスタッフが安全管理の指導をしながらサポートします。

環境省が主催する本研修では、体験活動を通じて学習者の意識・行動の変容を促す環境教育の実践方法や、企業や団体が行う体験活動と学校の教育課程をつなげる視点を学んでいきます。持続可能な社会づくりに関心を持つ参加者間の交...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
4/10【リアルでもオンラインでも参加可】スタートで勝負が決まる!4月の学級経営のポイント×おすすめ参観授業+サークル体験
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6[2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~
11/22環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』
1/11授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場
10/25[2025・10月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)

自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート