開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |
7/22(火)20時~21時 大ピンチ先生がきた例会
(『先生を続けるための「演じる」仕事術』出版記念例会)
をZoomでします。
お申込み先
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c9a91525731038
参加費:無料
教師として、大ピンチの経験がある「大ピンチ先生」3名が講師です。
↓↓↓
原田朋哉・中桐信哉・松下隼司
しんどい経験をどう乗り越えたかお伝えさせていただきます。
大好きな教師の仕事を続けたいと思われている方、今しんどい思いをされている方のお役に立てれば嬉しいです。重い気持ちが軽くなり、楽になってもらえれば嬉しいです。
何かご不明な点がございましたら、松下隼司までご連絡ください。
autmjx4956@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
7/23発刊予定
「先生を続けるための『演じる』仕事術」
(著:松下隼司/出版:かもがわ出版)
https://amzn.asia/d/hJiwHYw
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/7 | 【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 |
11/29 | 医学×工学で未来をひらけ!生命科学シンポジウム |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/26 | 2025 10月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | 光村図書 | モラル | 文部科学省 | LITALICO | 指導案 | iPad | 公開授業 | グループワーク | 漢字指導 | 防災教育 | SNS | ファシリテーション | 澤井陽介 | センター試験 | 英語 | 授業づくりネットワーク | ネタ | ちょんせいこ | 赤坂真二 | 注意欠陥 | 小林宏己 | 初等教育 | 古典 | ユニバーサルデザイン | 国際バカロレア | 体育 | Teach For Japan | 懇親会 | LD | 渡邉尚久 | ロイロノート | 小論文 | 井上好文 | 秋田喜代美 | 読み聞かせ | 算数 | ICT | 立命館 | 視聴覚
