開催日時 | 15:10 〜 16:10 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 奈良県広陵町北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学 |

メディアで次期学習指導要領改訂の報道が見られるようになりました。「資質・能力の三つの柱」と各教科等の「見方・考え方」、「主体的・対話的で深い学び」等の基本的な考え方を重視しつつ、それらの共通理解と各学校の状況に応じた実施の一層の推進を示すように読めます。
そこで、図工の授業がどう変わるかを待つ前に、私たちは図画工作科の大切さをどう授業に形づくっていくのか一緒に考えましょう。
https://www.kio.ac.jp/topics_event/86294/
畿央大学現代教育研究所主催 学習会です。
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
図画工作のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
