【オンライン参加可】先生、3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験

開催日時 18:00 18:45
定員30名
会費0円
場所 兵庫県尼崎市若王子2丁目18ー3 尼崎市立教育総合センター

「気づいたら、もう3月…!」
通知表、まとめテスト、進級・卒業の準備に、教室の片付け。
やることが山ほどあって、気づけば“毎日バタバタ”…。
しかし、実は、3月こそ子どもが一番伸びる時期。
やることが多い今だからこそ、「基本」が支えになります。

3月、年度末をすっきり終える学級経営のポイント&締めくくりにおすすめの授業を紹介します。

【日時】
2026年3月13日(金)
18:00〜18:45

【場所】
尼崎市立教育総合センター+オンライン(ZOOM)

【講座内容】※予定です。
① 3月も子どもを伸ばすチャンス! 3月末の学級経営のポイント
→実は“伸びるのは3月”。この時期だからこそできる声かけや活動で、子どもたちの「できた!」「成長した!」を引き出す手立てをご紹介します。

②思い出に残る!進級・卒業に向けた授業の演出アイデア
→学年末は、子どもたちとすっきりした気持ちで終えたい。ちょっとした工夫で心に残る時間に変える演出アイデアを紹介します。

③サークル体験
・模擬授業
 ※こちらで用意した教材文(何種類か)を配付します。それをもとに、
 参加者の皆さんで授業を考え、希望者で模擬授業をします。
(1人2〜3分程度)
 もし、授業を考えてほしい教材文があれば、お持ちください。
 (コピーは1部以上あれば大丈夫です。)
・本の紹介
 ※最近読んだ本(マンガ・雑誌も可)について交流しましょう。
・学校のこといろいろ〜近況報告・情報交流〜

④Q&Aタイム

【オンライン参加について】
事前(5日前・3日前・前日)にURLをメールでお知らせします。
時間になったらご入室ください。

【場所について】
尼崎市立教育総合センター
http://www.ama-net.ed.jp/
尼崎市若王子2-18-3(JR塚口駅から東へ約1.2km)
※聖トマス大学の跡地にある『サピエンチアタワー』です。
※施設内に駐車場があります(無料)

イベントを探す

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート