| 開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
| 定員 | 20名 |
| 場所 | オンラインオンライン(ZOOM)開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【出題率85%以上】のテーマだけを扱った徹底解説セミナー」
(10月11日・12日開催)
1.趣旨
日本語教育能力検定試験試験Ⅰ、試験Ⅲの過去10年分の問題のうち、出題率85%以上のテーマの問題を厳選し、解法のポイントから出題者の意図、問題の背景に至るまで徹底的に解説、2日間のセミナーで一気に合格圏内に引き上げます。
なお、今回は試験IIは扱いません。
・日本語教員試験/日本語教育能力検定試験に、今年どうしても合格したい。
・日本語教員試験/日本語教育能力検定試験に不合格になったが、どうしても諦めきれない。
・試験までもうあまり時間がないので、出題頻度の高い問題を集中的に勉強したい。
・本試験に向け、一気に合格レベルに仕上げたい。
という方はぜひご参加ください。
2.講師:篠﨑大司
3.日時:10月11日(土)・12日(日)9:0...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/7 | 🌟教材活用術&授業力向上セミナー🌟ハイブリッドセミナー |
| 11/25 | 多様な子どもたちと学ぶ教室へ ― 生成AIで広がる支援のかたち |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
人気のキーワードから探す
自閉症 | iPad | 組体操 | 授業研 | 音楽 | 苫野一徳 | 非常勤講師 | 発達障害 | 椿原正和 | 学校心理士 | 学習障害 | コーチング | Teach For Japan | インクルーシブ教育 | 漢字指導 | 高校教員 | 河合塾 | プレゼンテーション | 情報 | ADHD | プログラミング | グループワーク | 教師教育 | 英語教育 | 日本史 | 教員採用試験 | 奈須正裕 | 読書指導 | 体育 | ユニバーサルデザイン | 渡邉尚久 | 地学 | 思春期 | 指導案 | 青山新吾 | かるた | 東京書籍 | スクールカウンセラー | 音読 | 発表会
