リスニングは耳を鍛えれば解決? -高校英語授業におけるリスニング指導を考え直してみる- Sherpaセミナー #66 開催:2025年10月26日(日)

開催日時 13:30 16:00
定員50名
会費0円
場所 オンライン 

【見どころ・聴きどころ】
●「音」や「耳」ではないリスニング力の本質とは
リスニングは「耳を鍛えることが大事」と思われがちです。しかしながら、たくさん聞いているのに「意味がつかめない」「速さに追いつけない」ということはありませんか?
実はその原因、「耳」よりも“英語の基礎力”にあることが多いのです。
今回のセミナーでは、リスニング力を正しく診断する方法と、その課題に対応するための具体的な指導法をご紹介します。さらに実際の指導場面に活かせるディクテーションテストや事例共有を通じて、参加者同士で深く学び合う時間を設けます。現場で実践可能な知見を得られる内容となっています。

■開催日:2025年10月26日(日)(受付開始13:00)
■会場:「Zoom」(WEB会議システム)利用によるオンラインでの開催
■講師:
隅田朗彦先生(日本大学 教授)
Sherpaメンバー...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート