終了

生き方探究教育研究発表会

開催日時
場所 京都府 
主催京都市立大藪小学校

テーマ:今を大切に,夢に向かって,生き生きと学び合う子
≪きっと…ずっと…もっと…~夢をかたちに~≫
~自らの将来に夢と希望をもち,わかる喜びできる楽しさを感じる子どもの育成を目指して~

▼ 主な内容

時程:13:20~13:55 受付
 14:00~14:45 公開授業
 育成学級 算数科
 2年 生活科
 4年 算数科
 6年 総合的な学習の時間
 15:00~16:40 全体会・分散会
指導助言:京都教育大学 高乗秀明教授
 京都市教育委員会
会費:無料

▼ 会場

〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
京都市立大藪小学校
TEL 075-921-3303
FAX075-933-3600

▼ 教科など

数学・算数 
生活科 
総合的な学習 

▼ 問い合わせ

京都市立大藪小学校
松井 靖至
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
Tel:0...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/17学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー
11/28「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート