終了

音声de対話*10 哲学者ってどんな人?

開催日時 20:00 21:30
定員6名
会費0円
場所 オンライン 
音声de対話*10 哲学者ってどんな人?

よく考えてみると哲学者、とういう言葉には明確な定義がありません。

何かを考えている人?本をたくさん読んだ人?
自分で自分を哲学者だと言ってしまえば哲学者なんでしょうか?

もしくは誰か他人、特定の団体に哲学者だと認めてもらえば哲学者になるのでしょうか。

今回は哲学者ってどんな人? について対話しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時 令和7年9月1日(月)20時~21時30分

LINEオープンチャット「蒲田哲学カフェchat」にて
ライブトーク機能を使用しての音声対話となります。

参加無料、どなたでも。
ハンドルネームのみで参加できます。
ホームページから入れます。

https://kamatetu.jimdofree.com/

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/18小学校国語「教材分析と《ものの見方・考え方》」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー②)
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
10/19授業に導入しやすいスピーキングの指導とは?―教材『即興スピーキング』を用いた実践練習で体得しよう― 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
11/29医学×工学で未来をひらけ!生命科学シンポジウム
11/1小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート