子どもの心と体の病気ー必須の基礎知識と医療×学校の連携ー

開催日時 00:00 23:59
会費3,300円~8,800円円
場所 オンライン 
子どもの心と体の病気ー必須の基礎知識と医療×学校の連携ー

■内容
子どもたちに起こりやすい心身の病気と、医療×学校の連携について、小児科医が解説します。
「神経発達症」「心身症」「精神疾患」の3つのパートに分かれており、各パートは疾患の概要と連携の仕方、ケース紹介で構成されています。
病気の見逃しや、見立ての間違いから起こる二次障害(不登校など)の予防を目指します。
受講対象は教師から各種支援職と幅広いため、専門知識がなくても理解できるように解説されています。

■講師
宇野正章先生(小児科医、パームこどもリニック院長)

■参加費と視聴期間
全パート一括:8,800円、購入から3カ月
各パート:3,300円、購入から1カ月

■詳細・申込
チラシ、CM動画もこちらから
https://www.waconne.com/研修003

■主催団体
和-conne:https://www.waconne.com/

■問合せ
和-conne事務局 info01@waconne.com

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/26「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第3弾「「中核的な概念」と「教育課程の弾力化」~次期学習指導要領に向けて議論されていること」【11/26開催】
11/8【11/8,9東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
12/13【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
12/13【12/13,14大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
5/20【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか(春フェス2025)

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート