| 開催日時 | 09:30 〜 18:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 5000円 |
| 場所 | 北海道釧路市城山1丁目15-55 |
アメリカの環境教育プログラム 「PLT」を学びながら、 釧路のまちを歩いて体感し、 これからの地域と自然などとの つながりを考える1日講座。 希望者は、PLT6時間ファシリ テーター資格を取得できます。
ProjectLearningTree®(PLT)は、 アメリカ合衆国で最も普及している環境教育プログラムです。幼稚園児から高校生までを対象として、子どもたちが身のまわりの環境に目を向け、自分たちが環境に及ぼしている影響や自分たちの果たすべき責任について考え始める、と同時に、環境の利用や保全に関して充分な知識を持って決断できる技能や知識、さらには、自分たちで考えたことを行動に移せる自信を身につけていくよう手助けすることをめざしています。 また、環境教育プログラムとしての特徴に、構成主義・全体言語・協同学習・問題解決学習などがあります。
申込:https://forms.gle/RPvCgfm5oX3nxMaa9
日 時:2025年10月13日(月・祝) 9:30-18:00(9:20受付開始)
会 場:北海道教育大学内 教室(調整中)
受講料(テキスト「わたしたちの住む場所」含む):当日、受付にてお支払いください。
一般 5000円/学生 2000円 ※資格取得希望者は、別途PLTテキスト代5000円が必要です。
内 容:共通基盤を作った後、少人数のグループで、テーマを持って街歩きをし、発表します。昼食は、街歩きの時間にグループでとる形になります。
定 員:30名(先着順)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | 三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会 |
協同学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
