【管理職必見!オンライン受講可】小学校・幼児教育における情報管理論 ②情報セキュリティとリスク管理

開催日時 18:30 20:00
定員10名
会費5000円
場所 兵庫県尼崎市潮江1-3-23 関西国際大学

平素は本学の教育活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
関西国際大学大学院 人間行動学専攻・臨床教育学専攻における公開授業のご案内をいたします。

■2025A010 幼児教育における情報管理論
本講座では、前半(1・2)では、幼児や小学校低学年の教育活動を念頭に、幼児教育施設や学校における情報管理の重要性・有用性・リスク・課題などを体系的に学びます。後半(3~5)では、実践編として、幼児教育施設や小学校における個人情報の取り扱いや肖像権、著作権に関して、必要な法務を弁護士による講義から学び、実際の現場課題についての演習を行います。そのうえでICT活用のなかでとくに生成AIの活用について、基本知識をもとに現場課題についての演習を行います。最後に実際に学校園運営にICTを活用している学校園の事例から、今後の可能性と留意点を考えていきます。

学校・園における管理職・ミドルリーダー(を目指す方)、教育に関心のある方はどなたでもご受講いただけます。

 ※テーマごとにお申し込みが可能です。(定員:各回10名)
 ※1~5全て受講の場合は特別価格18,000円(通常:22,000円)
 ※対面・オンラインどちらでもご受講いただけます。

2.情報セキュリティとリスク管理
 ・日  時:2025年 10/31(金)・11/7(金)・14(金) 18:30~20:00 〈全3回〉
 ・講  師:北村 正仁(関西国際大学 経営学部 教授)
 ・受 講 料:5,000円
 ・申込締切:2025年10月24日(金)※先着順、定員になり次第締切
 ・入金締切:2025年10月10日(水)

※詳細につきましては、以下のURLよりご確認ください。
https://www.kuins.ac.jp/society/extension/kouza2025/2025A010.html
※チラシ
https://www.kuins.ac.jp/society/assets/abd483c3e2b7fd050af9d1f146604f58483a4b9f.pdf

イベントを探す

兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/27AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート