第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

開催日時 18:00 19:30
定員10名
会費現職500円/学生200円円
場所 大阪府大阪市淀川区野中南2-5-1 

開催110回目になります。
ありがとうございます。

学校行事で慌ただしい日々の中で、授業について考える時間がなく焦る時もあると思います。

「教室で効果的な英語の授業がしたい!」
「英語が苦手。明日の授業どうしよう…」
「英会話の指導はどうするの?」

そんな気持ちはありませんか?

小中高、教科問わず、様々な校種の先生方と英会話、英語の指導法に関して検討する勉強会です。

先生の動きや反応で、子どもの反応は変わります。 模擬授業をしながら検討します。

明日から子どもたちも先生も楽しく授業ができるように共に学びませんか?

英語好きな方、苦手だけどやってみたい方、どんな方でもお待ちしております。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/26英語の基礎的文法知識を発信につなげる形で定着させるための授業とは? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
2/7第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
10/4「英語力が定着する」授業とは?~音声と基礎的文法を活用する授業の作り方~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
11/16授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
10/510月5日(日)東京無料セミナー【CNNニュースを活用したリスニングから試験対策、英作文(導入期)まで】CNN Workbook Seminar 2025

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート