| 開催日時 | 09:30 〜 16:20 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 11000円 |
| 場所 | オンライン |
一般財団法人英語教育協議会 (所在地:東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)は、冬休み期間に1日完結型の研修会を開催します。中学・高校の英語教員の方や教育関係者の皆様が、授業に役立つ実践的な指導法を学べる機会をご提供します。
(12/26日はオンライン研修、12月25日・27日は対面研修を開催)
【研修概要】
実施形態:オンライン会議ツール「ZOOM」
午前の部 9:30-12:00
講師:髙木哲也(筑波大学附属高等学校)
テーマ:思考の言語化(ランゲージング)と正確性向上をつなぐ授業づくり
ランゲージングとは何か ― 思考の言語化を通じた学びの深化/正確性向上に向けた授業設計の工夫/中高英語指導における実践事例の共有/効果的なランゲージングを促す発問・活動設計
午後の部 13:00-15:30
講師:加藤遼(埼玉県立川越工業高等学校)
テー...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
