| 開催日時 | 〜 | 
| 場所 | 新潟県 新潟ユニゾンプラザ 新潟県新潟市中央区上所2-2-2 TEL:025-281-5511 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
算数、数学教育課程
▼ 会場
新潟ユニゾンプラザ 
新潟県新潟市中央区上所2-2-2 TEL:025-281-5511
▼ 主な内容
				テーマ:数学的な考え方を育てる授業の創造
8月9日
○基調講演
 ・「数学的な考え方を育てる授業の創造」 池野 正晴(高崎経済大学教授・ASG会長)
○ASG研究発表
 ・研究概要 山田 耕世(新潟大学教育部附属小校諭)
 ・実践発表 笠原 知明(長岡市立阪之上小学校教諭)、剱 仁美(長岡市立宮内小学校教諭)
○講座1:数学的な考え方を育てる単元づくりシミュレーション
○記念講演
 ・「基礎的な経験から発展へ 」 片桐 重男(元横浜国立大学教授)
8月10日
○講座2「数学的な考え方を育てる教材・活動の実際」
○講演
 ・「算数指導研究40年を振り返って」 ...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた | 
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 | 
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
