テーマ:算数的活動を生かした公開授業研究会 -その2-
▼ 主な内容
【研数学館算数・数学講演会 : 平成20年度第8回】
日 時:平成21年1月18日(日) 午後1時~午後4時
参加費:無料(要申込・定員有)
1.公開授業研究 -4年生の「図形」から-
授業:坪田耕三先生 (筑波大学附属学校教育局)
協議・講評:笠井健一先生 (国立教育政策研究所 教育課程研究センター)
盛山隆雄先生 (筑波大学附属小学校)
2.算数的活動と算数の授業-算数的活動が強調された背景-
講師:笠井健一先生 (国立教育政策研究所 教育課程研究センター)
3.算数的活動で強調される「考え方」について
講師:坪田耕三先生 (筑波大学附属学校教育局)
(第1部の授業をご覧になる際は立見をお願いいたします)
※ 定員に達し次第、締切とさせていただきます。
※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。
詳細・お申込は、研数学館ホームページをご覧ください。http://www.kensu.or.jp/
【ビデオ講演会のお知らせ】
本年度第6回分のビデオ講演会を開催いたします。
日 程:平成21年1月31日(土) 午前10時~午後4時
テーマ:算数的活動とハンズオン・マス
1.やってみましょうハンズオン・マス1 -パターンブロックを使って-
2.やってみましょうハンズオン・マス2 -数と仲良くなろう!-
3.算数的活動の活かし方 -方法と内容の両面からのアプローチ-
4.やってみましょうハンズオン・マス3 -ジオボードを使って-
5.算数的活動とハンズオン・マス
※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。
詳細・お申込は、研数学館ホームページをご覧ください。
▼ 会場
財団法人研数学館
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-8-15
Tel:03-3263-6736
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
財団法人研数学館事務局
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-8-15
Tel:03-3263-6736
Fax:03-3230-4029info@kensu.or.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
