テーマ:地理教育の刷新を考える
▼ 主な内容
午前の部
巡検「城下町岡山の今昔」
10:00 JR岡山駅中央改札口前集合
岡山電気軌道施設、東湖園、京橋、西口再開発、奉還町商店街
12:30 いったん解散、各自で昼食後、13:45午後の会場に再集合
午後の部
ノートルダム清心女子大学中央棟630NDにて
岡山市北区伊福町2-16-9
JR岡山駅(西口)から徒歩10分
13:45 開会挨拶
13:55~14:35 基調講演
演題:地理教育の未来をひらく(川田力・岡山大学教育学部)
14:45~16:15 実践報告
小学校
NIEによる地域学習の実践(南再俊・岡山市立伊島小学校)
中学校
協同的な学び合いによる地域学習の実践(釜井智行・笠岡市新吉中学校)
高等学校
高校地理のGISの活用と課題研究(森泰三・岡山県立岡山一宮高等学校)
コメント
萱野岳史(岡山県立岡山操山高等学校教頭)...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
