テーマ:「心豊かで明るい地域社会を育成する」
▼ 主な内容
午前 10:30~12:20
・「鶴姫伝説」観劇
瀬戸内のジャンヌ・ダルク,鶴姫。
・舞台裏見学ツアー 12:40~13:10
ロビーに集合。舞台裏方の案内により,ステージ裏の様子を説明します。
午後 14:10~16:00
・演劇ワークショップ
●参加人数 60人になり次第,締め切らせていただきます。
●参加費用 4,500円(ワークショップの資料代を含む)
*9:30からの受付でお支払ください。ワークショップの資料は,午後からの受付で配布します。
●その他
(1)参加申込み
ア.申込締切 平成21年8月3日(月)必着(定員になり次第,締め切ります)。
イ.申込方法 別紙参加申込書に必要事項を記入のうえ,FAXか郵送でお申し込みください。なお電話での申し込みはご遠慮ください。
ウ.申込先 〒791-0211
愛媛県東温市見奈良1125 坊っちゃん劇場宛
TEL 089-955-1174 FAX 089-955-5830
エ.昼食・水分補給は各自でお願いします。動きやすい服装をご準備ください。
▼ 会場
坊っちゃん劇場
(愛媛県東温市見奈良1125 電話089-955-1174)http://www.botchan.co.jp/theater/access.html
▼ 教科など
総合的な学習
▼ 問い合わせ
〒791-0211
愛媛県東温市見奈良1125 坊っちゃん劇場
TEL 089-955-1174 FAX 089-955-5830http://www.botchan.co.jp/
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習評価 | 授業参観 | CLIL | キャリア | 留学 | アプリ | 桂聖 | 澤井陽介 | 英語教育 | 向山型 | 高校入試 | 21世紀型スキル | 中村健一 | 修学旅行 | ディベート | 中学校 | 鈴木優太 | ちょんせいこ | 自閉症スペクトラム | Teach For Japan | 保健室コーチング | 不登校 | マット運動 | 高学年 | グループワーク | 家庭科 | インクルーシブ教育 | 平野次郎 | 保健 | 和楽器 | 外国語活動 | カリキュラム | 指導案 | メンタルヘルス | 視聴覚 | ファシリテーション | 話し方 | ADHD | 学級づくり | 進路指導
