開催日時 | |
場所 | 神奈川県 ゆめおおおかオフィスタワー 12階 ウィリング横浜・研修室121-122 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他
▼ 会場
ゆめおおおかオフィスタワー 12階 ウィリング横浜・研修室121-122
▼ 主な内容
講義1 K-ABCの理論と実際
講義2 得意な認知処理を活かした指導(長所活用型指導)
演習1 長所活用型指導の実際(その1)
演習2 長所活用型指導の実際(その2)
▼ 講師・講演
佐藤 晋治(大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター 准教授)
▼ お問い合わせ先
神奈川LD協会 (公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8ホーメストプラザ十日市場東館2階Tel: 045-984-7910Fax: 045-981-5054E-Mail: kanald@246.ne.jpホームページ: http://www.246.ne.jp/~kanald/
▼ 備考
10:00~16:30
要申込(電話、FAX、Eメール)
・6月30日振込分まで(ワンコイン早割)
一般:9,500円 賛助会員:8,400円 正会員:4,900円 ユース(YOUTH):2,400円
・7月1日以降
一般:10,000円 賛助会員:8,500円 正会員:5,000円 ユース(YOUTH):2,500円
※ 「ユース(YOUTH)」は、誕生日が1986 年(昭和61 年)1 月1 日以降の方を対象にした次世代応援型の参加区分です。
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
学習障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
