テーマ:パソコン・情報機器を使いこなし手軽に事務処理・教材授業作りを
▼ 主な内容
Aコース 7月23日24日 ワード・エクセル・パワーポイントを使った教材作り・事務処理
Bコース 7月28日29日 パソコン・プロジェクターなどの情報機器を駆使して楽しい授業づくりを
各コースとも PM2時からPM4時まで
受講料 各10,000円
小学校の先生が講師なので学校現場にフィットしたワザ・活用法をお教えできます。
すぐに使えるCD-ROMのお土産つき
最新設備のパソコンを準備 ていねいに操作をお教えします
▼ 会場
大阪健康福祉短期大学(大阪府堺市田出井町2-8)
▼ 教科など
社会
数学・算数
理科
情報
▼ 問い合わせ
授業研究所 事務局長 奥村礼子v大阪府大阪市北区曽根崎2-11-16 清風堂書店内
Tel:06-6313-1055
Fax:06-6314-1600
seifudou@knh.biglobe.ne.jp
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
7/27 | 日本学校教育相談学会第 26 回夏季ワークショップ |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
