終了

夏のセミナー 2012 教育実践講演 子どものうつと双極性障害の理解と支援

開催日時
場所 神奈川県 ゆめおおおかオフィスタワー 12階 ウィリング横浜・研修室121-122

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他

▼ 会場
ゆめおおおかオフィスタワー 12階 ウィリング横浜・研修室121-122

▼ 主な内容

講義1     子どものうつと双極性障害(広瀬)
講義2&事例 子どものうつと双極性障害への対応1(水島)
講義3&事例 子どものうつと双極性障害への対応2(水島)
講義4     実践で対応していくためのヒント-まとめと質疑応答-(広瀬・水島)
講師
広瀬 宏之(横須賀市療育相談センター 所長・小児精神神経科医)
水島 栄(鎌倉女子大学児童学部子ども心理学科 非常勤講師・臨床心理士)

▼ お問い合わせ先

神奈川LD協会 (公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)〒226-0025  神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8ホーメストプラザ十日市場東館2階Tel: 045-984-7910Fax: 045-981-5054E-Mail: kanald@246.ne.jpホームページ: http://www.246.ne.jp/~kanald/

▼ 備考
10:00~16:30
参加費
・6月30日振込分まで(ワンコイン早割)
 一般:9,500円 賛助会員:8,400円 正会員:4,900円 ユース(YOUTH):2,400円
・7月1日以降
 一般:10,000円 賛助会員:8,500円 正会員:5,000円 ユース(YOUTH):2,500円
※ 「ユース(YOUTH)」は、誕生日が1986 年(昭和61 年)1 月1 日以降の方を対象にした次世代応援型の参加区分です。

イベントを探す

学習障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート