テーマ:自ら学び取る子どもの育成 ~「学び合い」の授業を通して~
▼ 主な内容
13:15~授業公開 2~6年生 国語科・社会科・算数科
14:14~授業研究会 子どもが語る「授業とは」
15:30~講演 西川純 上越教育大学教授
▼ 会場
福島県郡山市立赤木小学校
(福島県郡山市赤木町7番41号)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
▼ 問い合わせ
郡山市立赤木小学校 教頭 小檜山健
福島県郡山市赤木町7番41号
Tel:024-932-5305
Fax:024-932-5269akagi-s@edu.city.koriyama.fukushima.jp
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/12 | 教員カフェ会 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
21世紀型スキル | 中学校教員 | 家庭学習 | 石坂陽 | 特別活動 | 生きる力 | ADHD | 和楽器 | ユニバーサルデザイン | 発表会 | 現代文 | 幼稚園 | 指導案 | 演劇 | 向山型 | eラーニング | 音楽 | デジタル教科書 | パワーポイント | 視聴覚 | かるた | アドラー | EDUPEDIA | 外国語 | 教員採用試験 | 不登校 | 桂聖 | 低学年 | 非常勤講師 | 幼児 | 古典 | ワーキングメモリ | ソーシャルスキル | コーチング | アイスブレイク | LITALICO | カリキュラム | 文部科学省 | 授業づくり | 初等教育
