終了

平成21年度 京都市総合教育センター 第11回教育研究発表会

開催日時
場所 京都府 
主催京都市総合教育センター

▼ 主な内容

12:15 受 付 (1F)
13:00 全体会 (4F 永松記念ホール)
13:10 講演 (60分)
 演題「ICTを活用した授業の展開の工夫」
 講師:滋賀大学教育学部 宮田 仁教授
14:15諸連絡
14:30~15:10 研究発表Ⅰ
15:20~16:00 研究発表Ⅱ
16:10~16:50 研究発表Ⅲ
※配布資料:実践授業で活用した資料や調査結果の一部を研究資料としてまとめ,配布します。
<ただし,京都府(京都市を除く)・他府県から参加される方からは,資料代として1,000円をいただきます。>
※案内・申込用紙掲載ホームページ
 http://www.edu.city.kyoto.jp/sogokyoiku/

▼ 会場

京都市総合教育センター ・永松記念ホール(4F)
           ・第1研修室(1F)
            ・第3研修室(BF)

▼ 教科など

社会 
理科 
英語 
ICT 

▼ 問い合わせ

京都市総合教育センター研究課
〒600-8023京都市下京区河原町通仏光寺西入
TEL:075-371-2705
FAX:075-353-4851kenkyu@edu.city.kyoto.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート