開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | USEC(特定非営利活動法人u-School推進コンソーシアム) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学校と家庭・地域をつなぐ情報モラル教育
▼ 主な内容
1.講演 510研修室13:00~13:50
基調講話:岡本 敏雄 様「情報モラル教育の原点と現状」(仮題)
(電気通信大学大学院教授
教育システム情報学会会長
日本情報教育学会会長)
講演 :(予定)
2.グループ討議14:10~15:40
Aグループ:(学校・教育)509研修室
テーマ「学校における情報モラル教育の在り方」
・校長(経験者)小・中・高
・現職教員・教科書出版
・教育行政担当
Bグループ:(PTA・スクールコーディネーター)506研修室
テーマ「家庭における保護者と子どもたちのための情報モラル・安全教育の在り方」
・PTA関係
・スクールコーディネーター
・学校支援事業関係
Cグループ:(地域代表・関連企業)505研修室
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プログラミング | 日本語教師 | 発表会 | 学習意欲 | eラーニング | 学力向上 | Teach For Japan | 養護教諭 | 注意欠陥 | iPad | 堀川真理 | LD | 国際バカロレア | 自閉症スペクトラム | 認定試験 | コーチング | ADD | 教材開発 | 防災教育 | ホワイトボード | ワーキングメモリ | イエナプラン | グループワーク | 重複障害 | PBL | 学習障害 | 横山験也 | ファシリテーション | 家庭科 | 国際教育 | 教員採用試験 | 工芸 | キャリア | 英語教育 | 幼児 | 日本史 | 美術 | TOK | 協同学習 | リトミック
