終了

科学教育研究協議会鹿児島支部研究学習会

開催日時
場所 鹿児島県 
主催科教協鹿児島支部

テーマ:子どもも教師も楽しみなる理科授業の創造

▼ 主な内容

13:00~  受付
13:30~  講演会 講師 丸山哲也
        演題 授業づくりと学級づくり
1 子どもたちは、人のあたたかさをもとめている
このごろの子どもたちは、友達や先生との接し方が分からなくて困っている場合が多くあります。適応障害を起こしやすい現代の子どもたちに,遊びを通して人のあたたかさに触れ、学級の中で楽しく生活できる雰囲気をつくりましょう。子どもと楽しく生活することで、授業にも集中が生まれます。
2 授業づくりの基本
 子どもたちは、遊んでくれる先生が大好きです.もちろん、こわい話をしてくれたりやゲームを教えてくれたりする先生も大好きです。しかし、授業が分かりやすく「分かったよ」「できたよ」そう実感させてくれる先生は,もっと好きになります。授業が、プリント中心になり、穴埋め問題を解くだけになってしまい、記憶したことをはき出すだけの授業になりがちです。子どもたちは,学んだことを次の授業に行かしたり、学んだことから新しいことを考える習慣ができていません。自分の学んだことから新しいことが見えてくる授業をつくる必要があります。学んだ知識を生かす授業、自分の考えをつくれる授業は、どうしたらよいのでしょうか。一緒に考えましょう。
3 実験と工作の紹介
 植物の葉からデンプンを検出する実験は,失敗が多いことで有名です。新しい方法で99%成功する方法を紹介します。その他、工作で一緒に楽しみましょう。「この先生が担任で得したな。」そう思ってもらえるような教師になりましょう。
13:30~  科学お楽しみ広場
 学級づくりに役立つ楽しい工作です。
・あぶらぜみ(小倉)
・万華鏡(浅田、金丸)など多数準備しています。
URL:http://blogs.yahoo.co.jp/kkkkagoshima

▼ 会場

サンあもり
鹿児島県霧島市隼人町見次1371

▼ 教科など

理科 

▼ 問い合わせ

牧ノ原小学校
浅田浩文
TEL:0995-65-2051
E-Mail:kkkkagoshima@yahoo.co.jp

イベントを探す

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート