| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 土木学会/担当:教育企画・人材育成委員会「土木と学校教育会議」検討小委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:社会基盤・公共財を題材とした初等中等教育のあり方を考え、児童・生徒のシティズン・シップ教育に資する
▼ 主な内容
●プログラム(概要)
9:15~9:30開会、趣旨説明
【第Ⅰ部午前の部】
9:30~10:45摸擬授業ワークショップ1(2テーマを並行開催)
10:55~11:55実践・研究報告(3件報告)
11:55~13:00昼休み
【第Ⅱ部午後の部】
13:00~14:20実践・研究報告(ポスター形式)
14:20~15:35摸擬授業ワークショップ2(2テーマを並行開催)
15:45~17:15パネルディスカッション「土木と学校教育」
17:15~17:30とりまとめ
17:30閉会
●申し込み期限
2010年7月12日(月)17:00まで
●詳細はこちらから。
URL:http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/downloadfr1/pdf/cso82779.pdf
▼ 会場
土木学会(〒160-0004東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内)
▼ 教科など
社会
理科
シティズン・シップ教育
▼ 問い合わせ
土木学会企画総務課保坂
TEL03-3355-3442
FAX03-5379-0125
「土木と学校教育会議」検討小委員会HP
URL:http://committees.jsce.or.jp/education04/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
