ログインしてください。

終了

言語活動の充実促進モデル校 研究発表会

開催日時
場所 香川県 
主催綾川町立滝宮小学校

テーマ:言語力を高め,確かな学びをつくる児童の育成
(共に学び合う交流活動を通して)

▼ 主な内容

時程:
13:10-13:35 受付
13:35-14:20 公開授業
       2年国語、3年音楽、4年算数、6年総合的な学習
14:25-14:40 授業へのコメント
14:55-15:05 開会式
15:05-15:25 研究発表
15:25-16:45 講演会
○講演:
  演題:『言語活動の充実による活用学習のあり方』
  講師:田中博之 早稲田大学大学院教職研究科教授
○参加費:無料
URL:http://www.town.ayagawa.kagawa.jp/ed/takinomiya-e/

▼ 会場

綾川町立滝宮小学校
〒761-2305香川県綾歌郡綾川町滝宮1095-1
TEL:087-876-1183
FAX:087-876-4714

▼ 教科など

国語 
数学・算数 
音楽 
総合的な学習 

▼ 問い合わせ

綾川町立滝宮小学校
(教頭:小谷 修)
TEL:087-876-1183

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート