英語授業研「第60回希望塾」
<3/6「第60回希望塾」の感想の一部>
はーい、先日(3/6)の「希望塾」は、お陰様ですごく議論も盛り上がり、終了が1時間も伸び、4時半に終わりました。本当にありがとうございました。さっそく次々と感想メールが来てるんで、ごく一部だけ紹介しておきます。
①私用の為zoomを、途中退出しましたが、現職の先生方の実践例と、反省点を知ることができ、よい学びになりました。ありがとうございました。
②今日は、ありがとうございました!後輩の顔とかも見れて、元気をもらえました。参加してほんとよかったです😊 またよろしくお願いします!
③大学生とも話し合い、私もこんな時があったなーと思いながら、すごく懐かしんで見ていました。また、お願いします♪
④お疲れ様でした!今日は、発表をさせてもらい、自分としても、実践の振り返りができて、すごくよかったです。ありがとうございました。m(__)m
⑤Oくん(K大4回生)
昨日はありがとうございました。小中高の先生方の様々な取り組みをお聞きすることが出来ました。どの校種に関わらず先生方の授業づくりの根幹には共通して生徒に対しての英語への興味付けのための工夫があったように思います。それだけ児童生徒に英語に対しての関心をもってもらうことが需要なのだと常々思いました。また、評価の仕方もクラスのレベルや生徒のレベルに適したものにすることが大切であると改めて学ばせていただきました。質疑応答等を通してお聞きしました先生方が今まで歩んでこられた経験談は大変参考になりました。教員を目指す上で私も今回のことを活かして参りたいと思います。
投稿: 小部 修