○こういったセミナーに参加者として参加するのは2回目でしたが,お二人の本を拝読させていただいてから参加する、というのは初めてでしたので,前回より自分自身の中にストンと言葉が落ちてきました。ほんの少し学んだだけでこんなに身になるって実感できたので,これからまだまだ学んでいきたいなと改めて思いました。今回,伴先生の講義で1番印象的だったのが、アドバルーンの対処法で,あんなに厳しくするんだとびっくりしたのと同時に,あれほどに私もなりたいと思いました。谷先生の講義では,非認知能力という言葉を初めて聞いて,テストでは計り知れないものがすごくあるなあと思いました。参加させていただいて本当に良かったです。また是非参加させていただきたいです。(女性・学生)

○学生サークルの輪読にて「授業の腕を上げる法則」の原則を1つずつ読んでいます。学生だけではなかなか深く読むことができないのですが,他の原則とのつながりを考えること(例 個別評定と簡明,細分化のつながり)や原則と関わりの深いキーワード(例 一時一事とワーキングメモリー(作業記憶))を考えることなどをすれば良いとわかりました。次回のサークルから生かしていきたいです。”義務教育”は親、大人の義務,子供は教育を受ける権利がある,教師は子ども全員のこの権利を保証しなければならないというお話はとても印象に残りました。
今回参加できて本当に良かったです。ありがとうございました。
書ききれませんでしたが,たくさんの教育技術,勉強方法などを学ぶことができました。これからも学び続けて魅力的な教師になりたいです。(女性・学生)

○講座1つ1つがリズムよく,わかりやすいものでした。「話し方」「伝え方」を研究し,子供に動きやすい環境を作っていこうと努力します。ありがとうざいました!(男性・3年目)

○本日はありがとうございました。1構座10~15分という短くテンポの良い内容で,休憩もこまめにあり,大変助かりました。国語や算数といった教科から始まり,仕事術や学級経営に至るまで,幅広く,教師という仕事を総合的に考えることこができたセミナーでした。また参加したいです。(男性・学生)

○半日ありがとうございました。2年ぶりに伴先生・谷先生にお会いしてドキドキしました。大学1年生の学生サークルに入ってまだ2ヶ月足らずでTOSS宮崎メンバーの先生方と福岡にセミナーに行ったのが初めてTOSSと関わった時間です。その時とは少し違う形での参加でしたが,本当に充実した日になりました。学生だけでは学べないものをたった数時間で「あー。なるほど!!」「そういうことか!!」という内容ばかりだったのですが,評定のところはまだわからないことだらけでした。現場の先生のお声と,本で知識を増やします。
一番印象に残ったものはリコーダー練習です。そんな簡単に知識を入れ込んでいくのかと驚きました。音楽が苦手なのでもっと頑張り続けます。
今日は本を4冊買いましたが,直感で買いました。「これは実習前に読まなければ!!」と思い,宮崎に帰ってから読みます。ギリギリまで参加するか迷ったセミナーでしたが,参加して良かったです。本当にありがとうございました。(女性・学生)
○本日はありがとうございました。本日学んだことを明日からの教育現場で使ってみたいと,今からでもウズウズしています。
教職1年目でまだまだわからないことばかりですが,教師と一言で言っても奥が深く,今後の生活が楽しみです。(男性・1年目)

○昨年も参加しました。昨年度はイベント企画のような目玉企画が印象的で(内容ももちろん良かったです!)したが,今年はしっとりとした雰囲気でのセミナーだったと感じました。授業,学級経営に関する話は基本的なこと,自分が意識していなかったことなど,全て勉強になりました。
谷先生の講座で細分化の話がありましたが,跳び箱の走る場面1つにも3つに分けることができること,伴先生の講座で音読で両手で持たせる,体操座りで両手を組むことの理由をはじめて知りました。伴先生の声の鍛え方,谷先生のバスレク指導,ライブで体験できて良かったです。
来年もまた,このセミナーがあれば・・・と期待しています。
事務局の先生方,本当にお疲れ様でした。(女性・22年目)

○3年連続での参加です。とーっても楽しいです。「やらなくても良い。ただしテストを受けていないのと同じです。」という趣意説明が良かったです。
谷先生の算数の講座,例題、類題,練習問題の復習ができました。今使ったことを同じようにやってごらん」という指示,しっかりと追試します。
伴先生の「音数を減らす」「見ればわかることは言わなくて良い」という話,しっかりと追試します。
セミナーの最後の伴先生・谷先生の応援メッセージ,元気が出ました。努力を続けて頑張っていきます!!(男性・4年目)

○現在悩んでいる学級経営と授業について知ることができ,大変勉強になりました。明日からの指導に生かし,学んでいきたいと思います。(男性・1年目)

○「きりきっちょんの山登り」のDVDを再度見て,検討したい。伴先生のように言葉を削ることが大事。2~3分でも授業テープに撮りたい。伴先生のように声を鍛えたい。空間を支配し,声を張り,響かせるように心がけたい。(男性・33年目)

○たくさんの魅力溢れる講座で,あっという間に時間が過ぎていました。谷先生・伴先生の人柄溢れる内容で,この会場ならではの企画,ありがたいです。
1つ1つの講座でご紹介いただいた映像,たくさんの技術や大切な対応を学ばせていただきました。一言一言が本当に宝の山。神対応で明日からやっていきたいと思います。
昨日の向山塾でも「知は力なり」ということをしみじみ感じましたので,お二人の背中を追いかけて学びます。(女性・20年目)

投稿: 松山 勇希