○こういったセミナーに参加者として参加するのは2回目でしたが,お二人の本を拝読させていただいてから参加する、というのは初めてでしたので,前回より自分自身の...
開催日時 | 12:50 〜 15:40 |
定員 | 198名 |
場所 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡 7階大会議室 |

やっぱりすごい先生は、ピンチにならない先手をうっている!!
授業・学級経営・教師の仕事ぜーんぶに差が出るシンプルなとっておきのこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
申込・詳細
http://www.tani-kazuki.net/seminar/
最新情報
https://www.facebook.com/tanikai0809/
1 授業中、子どもたちがザワザワ・ゴチャゴチャしないための先手!(谷和樹)
・みるみる子どもが変化する「授業がうまい先生が使いこなしている『授業の原則』」
基本文献 『新版 授業の腕を上げる法則』向山洋一(著)学芸みらい社
2「今度の担任の先生の授業は退屈だ!つまらない!」と言われないための先手!(伴一孝)
・大学時代や初任研で本当は知っておきたかった、子どもが熱中する授業作りのはじめの一歩
...
気になるリストに追加
39人が気になるリストに追加
参加者感想
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
