第29回セミナー、参加者の方から嬉しいお声をいただきました!
TOSS大田の会 石山です。
昨日のセミナー報告をいたします。
【第29回 教師力アップセミナー】
①日時 2025/6/14(土)20:00〜20:10
②事務局 3名
参加者 リピーター2名、新規1名
③方法 zoomオンライン
④内容 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」
・第1講座
学級の荒れ始めチェックと予防・対応策
・第2講座
「わかった」「楽しい」授業作りのポイント
・第3講座
低学年国語指導のポイントと「は•を•へをつかって」模擬授業
・第4講座
3年「仕事のくふう、見つけたよ」授業の組み立て&アイディア
・第5講座
高学年の国語授業提案 コンテストでやる気アップじめじめを吹き飛ばす
・第6講座
入力の手間を省くICT活用術
・質問相談タイム
⑤受講された方からの感想等
どの講座も学びのある楽しい講座でした。元気をいただき、月曜日からの授業に生かしていきたいと思います。
どの講座も参考になりましたが、特に第1講座と、第4講座が参考になりました。直近の教科書にそった実践を共有していただけると、すぐに役立てられるのでとてもありがたいです。
とても勉強になりました。たくさんの内容だったので、いただいた資料をまた読み込んで理解したいと思います。
次回の例会は、
6/20(金)18:30より
ハイブリッド(池上第二小学校、zoomオンライン)にて行います。
模擬授業をしてみたい、授業や学級悩みを相談したいなど初めてのご参加も大歓迎です。参加を希望される方は、主催者までご連絡ください。
投稿: 内藤 真穂