担任しているだけでも尊い(前回参加者の声1)
すごくすごくいい講座でした。
とっても優しい語り口で安心して講座を受けることができました。
教材をいかに進めていくか(総合)がとても勉強になりました。
形(教材)を変えて新しく作れそうです。
また学級崩壊への対応,本当に本当にためになりました。
共感する部分が多く,自分だけじゃないと思い,力が少しわいてきました。
本当にありがとうございました。
苦しい6年担任としてQを出しました。
担任しているだけでも尊いという言葉。
ぐっときました。
前回も参加させていただいたが,今回も経験に基づいた具体的な方法を教えていただき,とてもためになりました。
講座を通して,村野先生の人柄や心がまえにも触れることで,自分を振り返り頑張る気力を持つことができました。
ありがとうございました。
玄関や受付で笑顔でむかえてくださったこと,座席表の裏のメッセージに感激しました。
(クリアファイルも!)
おいしいあめや抽選会などおもてなしがうれしいです。
本日村野先生にお会いできること,本当に楽しみにしてきました。
ふっと話の中に入ってくる村野先生のギャグやユーモアに大ウケでした。
(さりげなくおっしゃるので,聞き逃さないようにするのが楽しかったです。)
オリ・パラの授業も作文も随筆も説明文も野鳥もすごろくも学級崩壊のつらいことも非行の力のある資料もQAも,全部全部全部楽しかったです。
今年は2月,11月と2回も村野先生に教えていただき良い年でした。
来年もずっと大阪へ来てください。
ありがとうございました。
前回も参加しましたが,今回も大変すばらしいセミナーだと思いました。
何がすばらしいかというと,やはり普段の授業ですぐに追試できるものや荒れた学級でもそれが通用するという点です。
現場で働くものとしてはそれが一番有り難いです。
国語,社会,道徳,総合…どれもが勉強になりました。
また,村野先生の発想力についても驚くばかりですし,作文指導や総合の組み立てなど,どのようにすればそのような思考が出て,思いつくのか,原理原則を知りたいと思いました。
特典や写真撮影可の資料も大変ありがたいです。
やまなしノート,評論文は圧巻でしたので,ぜひやまなしの講座もお願いしたいです。
(学級通信についてもお聞きしたいです。)
前回のセミナーが私の初参加セミナーでした。
とてもわかりやすくておもしろくて,今回また大阪に帰ってきてくださってありがとうございます。
今年は支援担任になりました。
随筆や作文などは普段意識できていないところが多く勉強になりました。
野鳥に興味をもってもらうための写真の出し方の工夫,参考になりました。
東京いけたらいいですが…また大阪に来てください!
ありがとうございました。
今回初めてセミナーの方に参加させていただきました。
大学で学ぶ中で一番足りないと感じるのが現場に出た時の指導力です。
大学の教授は今実際に現場で教えているわけではないので,具体的なお話を聞くことができてとてもよかったです。
展開が速く,日曜日に使う事のない脳を使いました。
内容が詰まっているので,長く感じました。
もっと長時間勉強した気分です。
(プログラムが多くてよい)
学級崩壊の話はひきつけられました。
つらいことをのりこえたから言えるズバッとした本音,心に響きました。
「他人事」というのもわかります。
大学生にはわからない話!!
転勤するごとに,「前の学校でしたことができない…!!」
というショックがあります。
自分の力っていうのは勘違いだったんだな…とへこむことが多いですが,こうした勉強会に来ると,またがんばろうという気持ちになります。
ヒントをたくさんいただきましたので,明日からの授業に生かしていきたいと思います。
授業や学級経営など,様々なテーマであるのがよかったです。
短い時間で聞きやすく,内容もとても濃かったです,
村野先生の前向きな考え方を聞いて,救われる部分もありました。
ありがとうございました。
子どもへの具体的な指導例がたくさん取り上げられていたので,とても分かりやすく話をお聞きすることができました。
「対応しない対応」「嫌なことは目をつぶっても良い」という言葉がとても心に残りました。
実践したいと思います。
ありがとうございました。
今日も楽しくてためになる講座をありがとうございました。
村野先生の笑いは後からボディにくる感じで,楽しくてしかたない講座でした。
どの講座もとても学びになりましたが,講座6がとても心に残りました。
トラブルの対応法も資料も後でじっくり読もうと思います。
事務局の先生方,すてきなセミナーをありがとうございました,
最初のオリンピックの授業,とても面白かったです。
知らない情報がたくさんありました。
作文指導の講座は今回もすごくわかりやすく,どの子もできる組み立てが勉強になりました。
討論の指導も,ぜひ追試したいと思いました。
特に逃げ方の指導という視点がなるほどと思いました。
総合学習の教材作りも勉強になりました。
新型学級崩壊の話も,すごく勉強になりました。
村野先生,講座前に声をかけてくださり,ありがとうございました。
明日から頑張ろうという元気がもらえました。
素晴らしいセミナー,ありがとうございました。
またまた帰ってきた村野聡セミナーの開催を強く希望します。
前回のセミナーに参加させていただき,たくさんの学びがありました。
今回も期待通りに,学びの多いセミナーでした。
村野学級の実物ノートや動画などから,自分のクラスの子供達との大きな差に愕然としました。
もっともっと力をつけなければいけないと思いました。
やらせっぱなしではなく評定すること,心がけていこうと思います。
ありがとうございました。
作文指導では,村野先生がおっしゃった通り,取材までは楽しく活発に活動できても,記述になると意欲を低下させてしまうという授業をしてしまっていました,
どうやって書くのか,書き方を教えてやらなければ,教えてやっていたらもっと楽しく取り組めたんだろうなと学ばせてもらいました。
村野先生の教材は私たちがやっても楽しく取り組めるもので,もっと子どもたちの気持ちや能力に合わせた教材づくりを私もしていこうと思いました。
今日村野先生の講座やときどき入る一言から「考え方」の大切さを教えていただきました。起きたことに対する前向きな捉え方,考え方を身につけたくなりました。
今日は本当にたくさんの学びと元気,やる気をありがとうございました。
一つ一つのスキルが細やかで,どの学級でもすぐ使えるネタもありがたいのですが,村野先生のあたたかな雰囲気大好きです。
学級担任している喜びを改めて思いました。
新型崩壊の6年前の恐怖。
今でも思い出すとゾッとしますが,あの時があったから謙虚になれたと思うようにしていることも共通しています。
今苦しんでいる先生の力にもなれるかなあ。
早退すいません。
とっても残念です。
次回もかならず参加します。
ありがとうございました。
遅れて参加したのが残念で残念で仕方がありません…。
第4講座の作文の書き方の講座は目からうろこでした。
リライトするとすっきりしてとてもわかりやすくなりました。
さらに元の文から変化させていくことで書くことに対する抵抗がなくなりました。
総合の野鳥も,アップの顔写真にキュンとなりました。
新型学級崩壊のお話も心にしみました。
「周辺から話を聞く」という対応方法も納得できました。
村野先生の言葉にたくさんのヒントをもらいました。
「(何かやっている子は)その子なりの理屈があるんだよね。」
「ほめ貯金がたまっていると,がーっと叱っても,貯金が減らないよね。」
「(おてほんくん)30分前に持ってきても合格しないよ。」
など,子どもの心にすっと落ちるだろうなあと思いました。
「前に見て目に力を入れて2倍速で歩く。」
さっそく明日から追試します。
元気になるセミナーでした。
ありがとうございました。
投稿: 田中 一智