青森のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目
人気のワードで絞り込み
大学 | 特別支援 | 公開授業 | 国語 | 教員採用試験 | 面接 | 川上康則 | ユニバーサルデザイン | 保健 | 無料 | 保護者 | 夏休み | 教職 | 修学旅行 | グループワーク | 模擬授業 | インクルーシブ教育 | 中学校 | 幼稚園 | 小学校 | 田村学 | 田中博史 | 森川正樹 | 野口芳宏 | 青木伸生 | 物理 | 生活科 | 道徳教育 | タブレット | 板書 | 指導案 | 心の教育 | 柔道 | 読解 | 音読 | 進路指導 | 学習意欲 | ADHD | LD | 小学校教員 | 中学校教員 | 初等教育 | 教育実習 | 新学期 | 公開研究会 | 直山木綿子 | 立命館 | 中等教育 | 算数 | TOSS
終了 2016年7月25日(月) アクティブラーニングを視野に入れた授業づくり 津軽地区国語科研究会「夏季研修会」 1人が気になる!リストに追加 青森県 黒石市春日町70 黒石市市立黒石東小学校 日 時 7月25日(月) 9:10~16:10
会 場 黒石市立黒石東小学校(体育館)
講 師 筑波大学附属小学校 青木 伸生 先生
立命館小学校 宍戸 ... 青森小学校アクティブラーニング国語授業づくり |
終了 2016年7月22日(金) 弘前大学教育学部附属小学校 第55回公開研究発表会 1人が気になる!リストに追加 青森県 弘前大学教育学部附属小学校 【上記項目のその他の具体的な内容】
音楽,家庭科,体育
【テーマ】
共に学ぶ ~アクティブ・ラーニングの視点をいかして~
【行事内容】
○本校研究主任によるオリエンテーシ... 青森大学小学校発表会中等教育 |
終了 2016年2月19日(金) 青森県 青森県八戸市一番町1丁目9−22 ユートリー4階研修室 今年からいよいよ18歳選挙権が始まります。文科省も通知を出し、県教委主催の説明会や研修会も始まっています。しかし、高校の現場での高校生の選挙権を保障するための規定作りや、政治... 青森大学高等学校 |
終了 2016年2月6日(土) 青森県 青森市浅虫蛍谷851 帰帆荘(浅虫温泉) 毎年恒例の青森高生研の冬の研修会です。
初日の13:00〜15:30はピライチ学習会です。簡単なレポートを全員で発表し話し合います。自分の実践をA4版1枚に簡単にまとめてき... 青森生徒会高等学校生徒指導英語 |
終了 2016年1月8日(金) 日本一早い算数研究会 平成27年度算数研究弘前大会 2人が気になる!リストに追加 青森県 〒036-8302弘前市高杉神原7−1 弘前市立高杉小学校 青山学院大学、坪田耕三先生による提案授業
筑波大学附属小学校、夏坂哲志先生による講演
本会員による提案授業、パネルディスカッションなど
日本一早い算数の研究会です。
青森算数大学夏坂哲志坪田耕三 |