終了

青森高生研(高等学校生活指導研究協議会)公開講座「18歳選挙権と政治教育を考える」

開催日時 18:00 20:00
定員40名
会費なし円
場所 青森県八戸市青森県八戸市一番町1丁目9−22 ユートリー4階研修室
青森高生研(高等学校生活指導研究協議会)公開講座「18歳選挙権と政治教育を考える」

今年からいよいよ18歳選挙権が始まります。文科省も通知を出し、県教委主催の説明会や研修会も始まっています。しかし、高校の現場での高校生の選挙権を保障するための規定作りや、政治教育のための枠組み作りは遅れています。そこで今回、長野県辰野高校で三者協議会を作った宮下与兵衞先生(現:首都大学東京)をお招きして講演をしていただきます。

  講 師:宮下 与兵衞(首都大学東京特任教授)
  演 題:「18歳選挙権と政治教育を巡って」

講演終了後、講師と参加者で話し合いの時間を設けます。
なお当日は、宮下先生と参加者の多くが三沢高校で開催される三者協議会の見学をした後、学習会に参加します。

イベントを探す

青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/82025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける!
11/16【無料研修会】元教員がお伝えする「読み書きに苦手さのある子どもたちに「できた!!」を感じてもらう理解と支援」<できるびより発達支援研修会>
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in北海道
11/23【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
11/23【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート