福岡のセミナー・研究会・勉強会 60ページ目

終了
2018年6月19日(火)
福岡県 福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡セミナー室1
飲食店1年目の廃業や撤退率は30%以上と言われています。その大半が資金不足です。失敗しないためには、確実な資金調達が重要です。今回のセミナーは日本政策金融公庫の融資に必須な事...
福岡無料
終了
2018年6月16日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター
大会テーマ:  運用力を高める4技能統合型授業に向けたアプローチ 9:30〜 受付・登録(4階 ホール) 10:30〜11:30  ワークショップ(3階 PC教...
福岡大学情報高等学校外国語
終了
2018年6月14日(木)
全く新しい自尊心の育て方
1人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡市早良区百道2-3-15 ももちパレス 3階
講師 ミロスアカデミー 浦鉄平氏 1部は、小学校講演会で保護者や学校関係者に大反響を呼んだ「全く新しい自尊心の育て方」セミナー。子どもや大切な人を想うすべての方に聞いて...
福岡いじめ小学校保護者
終了
2018年6月10日(日)
福岡県 北九州市八幡西区岸の浦2丁目1-1  黒崎ひびしんホール 中練習室
教員採用試験(音楽)を受験される先生方必見です! 会場の都合上、定員になり次第締め切らせていただきますので お早めにお申し込みお願いします。 11:00-12:00 箏...
福岡和楽器音楽教員採用試験受験
終了
2018年6月9日(土)
第2回福岡『学び合い』ビギナーズセミナー
7人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡県福岡市早良区西新6丁目2−92 西南学院大学 西南コミュニティセンター 多目的室
詳細、お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/515736/ 上越教育大学 西川純教授が提唱する『学び合い』 書店で...
福岡学び合いアクティブラーニングアイスブレイク大学
終了
2018年6月3日(日)
福岡県 久留米市城南町15−3 久留米市役所3階会議室
講師 林健広 17回の担任歴のうち14回が高学年担任!高学年担任のトップランナー 講座1 高学年女子に失敗する先生は、みんな同じようなことでつまづいている 盲点...
福岡高学年生徒指導学級崩壊運動会
終了
2018年5月27日(日)
福岡県 〒810-0033 福岡市中央区小笹3-6-21
10:00-13:00 規律:教室での態度・行動とルール (悪い芽は早いうちに摘め) 14:00-17:00 先生と生徒の目標、祝祭日のアクティビティー (成功への道) ...
福岡英語スクール教え方英会話
終了
2018年5月19日(土)
JACET SIG 第186回東アジア英語教育研究会
2人が気になる!リストに追加
福岡県 西南学院大学1号館702教室
JACET SIG 第186回東アジア英語教育研究会 日時:5月19日(土)15:30-17:35 場所:西南学院大学1号館702教室 参加費:500円 ...
福岡英語大学英語教育小学校
終了
2018年5月12日(土)
第2回「道徳のチカラ」セミナーin福岡
8人が気になる!リストに追加
福岡県 北九州市八幡西区黒崎3丁目15番3号コムシティ
 小学校では平成30年度から、中学校ではその翌年から「道徳の教科化」が始まります。私達、教育現場には、「年間35時間単位時間が確実に確保されるという“量的確保”の問題」や「子...
福岡授業づくり小学校教材中学校
終了
2018年5月12日(土)
福岡県 西南大学コミュニティセンター 福岡市早良区西新6丁目2-92
13:00 受付開始 13:30 子どもをつなぐ新レク大披露!! 13:45 保護者との関係を築く学級通信には     ポイントがある!! 14:05 ...
福岡保護者学級通信学級経営コミュニケーション

イベントを探す

福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/27「教員採用説明会&選考会2026」in福岡  
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/11授業と学級づくりの基礎基本
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート