開催日時 | 10:00 〜 18:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 会員無料,当日会員のみ 1000円 |
懇親会の定員 | 50名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター |
大会テーマ:
運用力を高める4技能統合型授業に向けたアプローチ
9:30〜 受付・登録(4階 ホール)
10:30〜11:30 ワークショップ(3階 PC教室F)【定員 48名】
無理なく楽しく表現力が身につくスピーキング&ライティング実践― CEFRに対応した実践を求めて ―
講師: 坂本彰男生(福岡女学院中学・高等学校)
11:00〜 展示(4階 ホール)
12:20〜12:40 開会式(4階 第4会議室)
総合司会: LET九州・沖縄支部副支部長 古村由美子(長崎大学)
開会の挨拶: LET九州・沖縄支部長 長 加奈子(福岡大学)
会場校挨拶: 福岡大学 副学長 黒瀨 秀樹
12:45〜14:00 講演(4階 第4会議室)
司会: LET九州・沖縄支部副支部長 植田 正暢(北九州...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(北九州会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
