福岡のセミナー・研究会・勉強会 62ページ目

終了
2018年4月3日(火)
福岡県 久留米市諏訪野町1830-6 えーるピア久留米
「黄金の3日間」ってよく聞くけど、何をしたらいいの?に答えます。 前半は、低学年・中学年・高学年に分かれて「3日間に何をするか?」のレポート交流 参加者は任意でレポー...
福岡ネタ低学年教材高学年
終了
2018年3月31日(土)
福岡県 福岡市南区塩原2丁目8-2 南市民センター会議室
「子どもたちの出会いの三日間ですることとは?」 「一年後、『このクラス・仲間でよかった。離れたくないなあ。』と思わせる学級づくりとは?」 「教科の楽しさを教え、授業のル...
福岡学級づくり発達障害
終了
2018年3月28日(水)
新年度やる気アップセミナー!!
2人が気になる!リストに追加
福岡県 北九州市若松区鴨生田2丁目1−1 島郷市民センター
講座1 新学期までに「必ずしておくこと」とは?徹底準備で始める1学期! 講座2 「先生が担任になって成績が落ちた」と言わせない! 学力をアッ...
福岡教材国語保護者新学期
終了
2018年3月25日(日)
福岡県 そぴあしんぐう 〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東4丁目1番1号
子どもが笑顔になる指導はこうする!!毎日が楽しい!!学校に行きたい!!という子どもたちを生み出す指導を一つ一つ丁寧にまとめていきます!!みんなで子どもたちを笑顔に、そして教師...
福岡アイスブレイク学級経営
終了
2018年3月25日(日)
福岡県 福岡市中央区 春吉公民館
この時期を大切にした人にワクワク•ドキドキの新年度が待っている! 集まれ! 新規採用者! これから教師になる学生たち! 講座1 「先生またやりたい!」とアンコール...
福岡教材初任模擬授業授業力
終了
2018年3月25日(日)
福岡県 〒810-0033 福岡市中央区小笹3-6-21 リトルアメリカ小笹本校
私たちはTEMIセミナーを通して、全国にいらっしゃる英語の先生方の応援をしたいと思っています。セミナーではHelene J. Uchida が、わかりやすく、具体的に「生きた...
福岡英語
終了
2018年3月25日(日)
福岡県 JR博多シティ会議室 JR博多駅徒歩0分「JR博多シティ9F」
13:20~15:00 【第1部】  起こる問題の全ては、黄金の3日間に怠ったことに結びつく 去年、出来なかったことが、新年度、出来るようになる。 だから休みの日...
福岡教え方教材保護者学級経営
終了
2018年3月24日(土)
福岡県 行橋市大字延永6番地
第13回 ゆくはし授業デザイン研究会 4月からはじまる新しい学習。どうやったらよいのか? 実際にどのようになるのか?って迷ってしまうことも。皆さんも、徐々に準備を始めてい...
福岡大学非常勤講師懇親会情報
終了
2018年3月21日(水)
「学級経営」セミナーin福岡
6人が気になる!リストに追加
福岡県 古賀市中央2丁目13番1号 103会議室
今年度も間もなく終わり、4月が訪れようとしています。新年度に向けて、今、皆さんはどのような気持ちでおられるのでしょう。「早く子ども達に会いたい」、「新年度に受け持つ学級は、ど...
福岡学級経営アドラー小学校中学校
終了
2018年3月21日(水)
福岡県 久留米市六ツ門町8-1 久留米シティプラザ 5階会議室
13:15~13:30 受 付 講師 河田孝文先生 一年を楽しく過ごせる先生は、もう新年度の準備を始めています! 次こそと思っている人、必見。 毎日ワクワク...
福岡教材新学期音読国語

イベントを探す

福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/25ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【5/25 & 6/29 福岡開催】
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
6/21ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
6/21学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート