新学期の京都市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年3月27日(日)
京都府 京都市下京区上之町38(京都駅から徒歩5分) 京都市下京区いきいき市民活動センター
NEW 第2回も 「高校生のための国語科ディベート授業」の著者               鈴木良治先生から京都で学べます! 【講座内容(予定)】 第1講座 ...
京都国語アクティブラーニングディベート教材
終了
2016年3月19日(土)
京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 709号室
 始まりの3日間に、授業を通して、学級経営のルールづくりをします。  1年間のスタートをとても楽しいものにしていくことができます。  この期間にオススメの授業や1年間を規...
京都新学期ノート指導学級経営
終了
2015年3月21日(土)
「読み」の授業研究会(読み研)
1人が気になる!リストに追加
京都府 〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語 【主な内容】 読み研 春の学習会 IN 京都 新学期からの国語の授業づくり 12の秘訣 ─「言語活動」を活...
京都授業づくり国語授業研小学校

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)

新学期の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
1/5【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備
8/18ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート