終了

初歩からの中学高校国語会場~アクティブラーニングを授業に取り入れてみよう!!!

開催日時 12:30 12:30
定員30人(残席19)名
会費1000円
懇親会の定員10名
懇親会の会費3000円
場所 京都府京都市下京区上之町38(京都駅から徒歩5分) 京都市下京区いきいき市民活動センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

NEW 第2回も
「高校生のための国語科ディベート授業」の著者
              鈴木良治先生から京都で学べます!
【講座内容(予定)】
第1講座 新学期準備・生徒が熱中する最初の授業はこれだ!  
第2講座 「生徒に見通しとやる気を持たせる国語授業開き」
第3講座 中高国語:小説教材をアクティブラーニングの視点でこう授業する
第4講座 国語教材のユースウエア紹介
第5講座 授業の原則十ヶ条~教師が身につけるべき基本技能を確認しよう。
第6講座 他教科模擬授業
第7講座 高校国語:討論とディベートの授業(授業の実践報告)
第8講座 高校国語:小説教材をアクティブラーニングの視点でこう授業する
第9講座 道徳授業
第10講座 中高国語 古典の授業もアクティブラーニングで実践
Q&A・アンケート記入
 授業や学級経営...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【アクティブラーニングを授業に取り入れよう1】参加者感想&次回2017.3...

3月27日(日)に 「紫式部」初の教え方セミナーin京都「中高国語会場」 「アクティブラーニングを授業に取り入れよう1」を 神奈川の鈴木良治先...

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート