終了

香川大学教育学部附属高松小学校 平成22年度 初等教育研究発表会

開催日時
場所 香川県 
主催香川大学教育学部附属高松小学校(香川県高松市番町5丁目1-55)

テーマ:自ら学び,自信をもって共に伸びる子の育成
~「習得・活用・探究」をつなぐ指導と評価~

▼ 主な内容

2月3日(木)13:20~16:30
午後 公開授業・・・授業ごとの研究協議会
   教科学習(12本)
ふれあい学習道徳1本
2月4日(金)8:40~16:30
午前 公開授業・・・課題別分科会(楷の木活動,英語活動,ふれあい学習,幼小連携)
    教科学習(7本)
    楷の木活動(総合的な学習)(3本)
    英語活動(3本)
情報学習(情報モラル)(1本)
    ふれあい学習(道徳と特別活動の統合)3本
    幼小連携1本
課題別分科会指導者:根津朋美先生(筑波大学)
山森光陽先生(国立教育政策研究所)
石井英真先生(神戸松蔭女子学院大学)
午後 公開授業
    教科学習(7本)
    楷の木活動(総合的な学習)(1本)
    英語活動(1本)
  ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート