ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 広島県 |
主催 | 尾道市教育委員会・尾道市立日比崎小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:豊かなコミュニケーション能力を身につけ,活かす子どもの育成
~人とのかかわりを体験的に学ぶ外国語活動を通して~
▼ 主な内容
午前9時~16時30分
☆午前
【公開授業】
1時間目・2時間目授業公開外国語活動・国語科
【全体会】
1基調提案
2講評
【児童発表】
1英語スピーチ
2マーチングバンドクラブの演奏
☆午後
【分科会】
1外国語活動1~4年
2外国語活動5~6年
3国語科1~6年
4特別支援教育
【講演】
○演題
コミュニケーション能力育成の意義とその指導のあり方…仮題
○講師
立教大学経営学部国際経営学科教授 松本茂先生
【シンポジウム】
テーマ
教育課程全体で育てるコミュニケーション能力と外国語活動の役割…仮テーマ
○シンポジスト
松山大学大学院言語コミュニケーション研究科教授
金森強先生
立教大学経営学部国際経営学科教授
松本茂先生
広島大学大学院教育学研究科准教授
小野章先生
E-mailhibizaki-@onomichi.ed.jp
※日程,申し込み等は,二次案内・HP掲載にてお知らせします。
URL:http://www.onomichi.ed.jp/hibizaki-e/
▼ 会場
〒722-0013広島県尾道市日比崎町12-1
尾道市立日比崎小学校
電話0848-23-3951
▼ 教科など
国語
英語
特別支援教育
▼ 問い合わせ
尾道市立日比崎小学校主幹教諭…金野誠志
尾道市立日比崎小学校教務主任…梶田 健
広島県尾道市日比崎町12-1
TEL:0848-23-3951
FAX:0848-23-3952
E-Mail:hibizaki-@onomichi.ed.jp
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
