開催日時 | |
場所 | 新潟県 上越教育大学山屋敷キャンパス 人文棟2階208教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
上越教育大学山屋敷キャンパス
人文棟2階208教室
▼ 主な内容
あなたもエンターティナーになってみませんか。マジックをとおして,教室やその他の
場所を楽しい空間にしてみませんか。自分でマジックの教材を作りながら,簡単なマジッ
クの極意を身につけましょう。具体的に,その内容は,マジックのねらい,自作のマジッ
ク教材作成,各々のマジックの手順,グループでマジック練習,自分のマジックショー(発
表)などです。そして,簡単な5 つぐらいのマジックをできるようにします。マジックを
初めてやってみたい方(入門者)のための講座です。
マジックで「エイ,エイ,オー」
▼ 講師・講演
石濱 博之 准教授
▼ お問い合わせ先
上越教育大学 学務部研究連携室 研究連携チーム〒943-8512 新潟県上越市山屋敷1Tel: 025-521-3665Fax: 025-521-3621E-Mail: chiiki@juen.ac.jpホームページ: http://www.juen.ac.jp/
▼ 備考
10:00 ~ 16:00(5時間,昼食休憩1時間)計5 時間
講習料5,200 円
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
7/26 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
