終了

2012 上越教育大学 公開講座 ゲームで学ぶ社会 ~協力・競争・交渉・経済・コミュニケーション~

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
社会、総合的な学習その他

▼ 会場
上越教育大学山屋敷キャンパス
人文棟2階205教室

▼ 主な内容

社会科等において,知識の伝達にとどまらない,社会に関するダイナミズムを伝えるツー
ルとして,ゲームを利用する試みがなされています。本講座では,民主主義・外交・貿易・
市場・価格など,社会のダイナミズムを実感的に伝えることのできる,コミュニケーショ
ンゲームやボードゲーム,カードゲームを紹介・プレイし,授業づくりのヒントを考えて
いきます。また,クラスづくり・アイスブレイクに使えるゲームを紹介・プレイします。

▼ 講師・講演
小島 伸之 准教授

▼ お問い合わせ先

上越教育大学 学務部研究連携室 研究連携チーム〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1Tel: 025-521-3665Fax: 025-521-3621E-Mail: chiiki@juen.ac.jpホームページ: http://www.juen.ac.jp/

▼ 備考
10:00 ~ 17:00(6時間,昼食休憩1時間)計6 時間
講習料6,200 円

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
9/28第4回中学英語全学年のやり取り&熱中するディベート指導体験講座
10/21「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第2弾「民間人材の教育参画による探究的な学びの深化」【10/21開催】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート