テーマ:豊かな体験が育む言語の力
▼ 主な内容
【日程】
9:00 受 付
9:30 開会あいさつ
9:35 パネルディスカッション
<指定討論者>
佐賀県教育センター 豆田 幸彦先生
「『作ってわくわく』から『北っ子フェスタ』へ」
~表現する活動と伝え合う活動を通して~
長崎県島原市立口之津小学校 福田 泰三先生
「『食育』から広がる総合的な学習の時間における言語の力」
<パネラー>
愛知教育大学 野田 敦敬先生
佐賀県佐賀市立富士小学校 釘本 浩先生
<コーディネーター>
福岡大学 野口 徹先生
11:30
講 演
「聞くことは、話すことより難しい
~子どものコミュニケーション能力を育てる~」
愛知教育大学 野田 敦敬先生
12:10昼食
13:00 徹底討論(グループ討議)
14:30 ※パネルディスカッショ...
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
