開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 特定非営利活動法人 u-School推進コンソーシアム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:子どものネット・ケータイ問題をおとなが考える
▼ 主な内容
12:30 受付
13:00~16:00
(1)情報モラル・リテラシ部会発表
「事例を通して考える子どものネット・ケータイ問題」
(2)コミュニケーション部会発表
「ケータイ時代のコミュニケーションを考える」
(3)ディスカッション
(4)統括講演 岡本敏雄 電気通信大学大学院教授 「これからの情報モラル教育に期待すること」
参加費:無料
申込方法:FAXまたはUSECホームページより
申込期限:2月25日(金)
http://www.u-school.jp/
▼ 会場
〒151-0052
東京都渋谷区代々木神園町3-1
国立オリンピック記念青少年総合センター
▼ 教科など
国語
情報
道徳
総合的な学習
▼ 問い合わせ
特定非営利活動法人u-School推進コンソーシアム
担当:大西
東京都新宿区高田馬場2-14-2新陽ビル7F
03-5155-7578
03-5155-7578
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
