テーマ:子どもが拓く生活科授業の創造
-「かかわり、つなぎ、ひろげる」活動を通して-
▼ 主な内容
8月10日
10:00~ 基調提案、講演田村学先生(文部科学省教科調査官)
生活科、総合的な学習の実践発表、ワークショップ
8月11日
9:30~ 対談嶋野道弘先生(文教大学大学院教授)、
寺崎千秋先生(東京学芸大学教職大学院特任教授)
※大会参加費:一般(事前申込) 4,500円
一般(当日受付) 5,000円
学 生 2,500円(現職教員を除く)
※資料のみ送付:「生活科の探究研究大会号」「分科会発表補助資料」
1,300円(送料,手数料込み)
※申し込み受付:事前受付は7月30日(土)まで。
それ以降は当日受付になります。
※申し込み方法:郵便局より郵便振替利用
振込先[口座番号]00160-7-549921
[加入者名]生活科教育研究会
URL:http://www.scn-net.ne.jp/~life/
▼ 会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神園町3-1
TEL:03(3467)7201
▼ 教科など
生活科
総合的な学習
▼ 問い合わせ
生活科教育研究会事務局 酒井隆光
〒188-0003西東京市北原町1-9-3
TEL:042-466-0523
FAX:042-466-0523
E-Mail:gwst1208@jcom.home.ne.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
