ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 場所 | 栃木県 山川コミュニティホール(足利市立山川保育所) 足利市山川町84-2 TEL:0284-41-2317 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習その他
▼ 会場
山川コミュニティホール(足利市立山川保育所)
足利市山川町84-2 TEL:0284-41-2317
▼ 主な内容
<むすびの会>は、学校現場で日本の伝統芸能を体験的に学ぶ機会を応援
することを目的に実演家、学校現場教員、研究者らで2002年に設立された協会です。
○アイヌ民族のお話
○体験ワークショップ
○鑑賞会
▼ 講師・講演
近藤洋子 民俗舞踊研究所「舞スタジオ」代表 他
▼ お問い合わせ先
日本伝統芸能教育普及協会〈むすびの会〉 事務局Fax: 03-6459-7224E-Mail: info@musubinokai.orgホームページ: http://www.musubinokai.org/
▼ 備考
14:30~17:00...
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
