開催日時 | |
場所 | 栃木県 山川コミュニティホール(足利市立山川保育所) 足利市山川町84-2 TEL:0284-41-2317 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習その他
▼ 会場
山川コミュニティホール(足利市立山川保育所)
足利市山川町84-2 TEL:0284-41-2317
▼ 主な内容
<むすびの会>は、学校現場で日本の伝統芸能を体験的に学ぶ機会を応援
することを目的に実演家、学校現場教員、研究者らで2002年に設立された協会です。
○アイヌ民族のお話
○体験ワークショップ
○鑑賞会
▼ 講師・講演
近藤洋子 民俗舞踊研究所「舞スタジオ」代表 他
▼ お問い合わせ先
日本伝統芸能教育普及協会〈むすびの会〉 事務局Fax: 03-6459-7224E-Mail: info@musubinokai.orgホームページ: http://www.musubinokai.org/
▼ 備考
14:30~17:00...
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/27 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フリースクール | 物理 | 冬休み | 通常学級 | 技術 | 新学期 | 集団討論 | 鈴木健二 | ワーキングメモリ | ファシリテーション | 西川純 | 英語 | 進路指導 | 国際バカロレア | 長谷川博之 | タブレット | カウンセリング | 自閉症スペクトラム | Teach For Japan | 世界史 | 性教育 | 授業力 | アプリ | 音楽 | ユニバーサルデザイン | 図画工作 | 認定試験 | アクティブラーニング | 保健室コーチング | 教務 | 面接 | 音読指導 | 美術 | 村野聡 | NIE | 英語教育 | 教員採用試験 | ちょんせいこ | 社会科 | 法教育
