開催日時 | |
場所 | 大阪府 |
主催 | 価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業の具現化
▼ 主な内容
〇日程
9時20分 受け付け開始
9時50分 《開会行事》
10時00分 提案授業(1)
価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業の提案
4年生 『健康を守る人々』
授業者 藤山孝太郎(四條畷学園小学校)
11時00分 授業後の話し合い
司会 岡田泰孝 (お茶の水女子大学附属小学校)
12時00分
昼 食
13時00分 提案授業(2)
価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業の提案
6年生 『近代国家をつくった勝海舟』
授業者 岩坂尚史(四條畷学園小学校)
14時00分 授業後の話し合い
司会 梅澤真一 (筑波大学附属小学校)
15時10分 講 演
演題:『社会的価値判断力・意思決定力を育てる社会科授業の具現化(仮)...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目) |
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
10/18 | 第45回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
