| 開催日時 | |
| 場所 | 石川県 |
| 主催 | 金沢市立木曳野小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:主題「かかわり合って学びを深める子」
副題~自分の考えを表現する力の育成~
▼ 主な内容
時程:
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 1校時
14:25~15:10 2校時
15:25~16:45 全体会 講演
講師:松友 一雄氏
福井大学教育地域科学部准教授
参加費:無料
▼ 会場
〒920-0341 石川県金沢市寺中町へ61番地
金沢市立木曳野小学校
TEL:076-268-7332
▼ 教科など
国語
社会
理科
音楽
図工・美術
▼ 問い合わせ
金沢市立木曳野小学校
担当 釼地(つるぎじ)扶美子
金沢市寺中町へ61番地
TEL:076-268-7332
FAX:076-268-7331
E-Mail:kibikino-e@kanaza...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | 12月27日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:運動・力学台車 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
