開催日時 | |
場所 | 千葉県 |
主催 | 習志野市立大久保東小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:論理的に思考し表現する力を育む国語科学習
-言語活動の場で話型を豊かに活用することを通して-
▼ 主な内容
時程:
09:00~09:25 受付
09:30~10:15 第1校時授業展開
10:30~11:15 第2校時授業展開
11:35~12:15 全体会
12:15~13:05 昼食 合唱部アトラクション
13:15~14:45 学年別分科会
15:00~16:00 講演
講演:
演題:未定
講師:田近洵一 東京学芸大学名誉教授
参加費:1000円(資料代を含む)
URL:http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/daitou/
▼ 会場
〒275-0011
千葉県習志野市大久保2-12-1
習志野市立大久保東小学校
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
習志野市立大久保東小学校
研究主任 德武義裕
千葉県...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
