テーマ:自信をもって学び合う子どもの育成(2年次)
~「子ども」と「教師」の視点を融合した学習の展開~
▼ 主な内容
日程:
08:00-08:50受付
09:00-09:45 公開授業Ⅰ
10:00-10:45 公開授業Ⅱ
11:00-11:45全体会
(1)あいさつ
(2)研究の概要説明
(3)講評
12:45-14:05分科会
14:20-15:50講演会
演題:「学力向上をめざした各教科等における指導の工夫」(仮題)
講師:笠井 健一 先生
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所
教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
15:50-16:05閉会行事
URL:http://www.miyazaki-u.ac.jp/fes/
▼ 会場
宮崎大学教育文化学部附属小学校
〒880-0026 宮崎県宮崎市花殿町7-49
TEL...
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/8 | ロイロ 夏の陣 |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
8/4 | STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
9/7 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』 |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
