テーマ:自信をもって学び合う子どもの育成(2年次)
~「子ども」と「教師」の視点を融合した学習の展開~
▼ 主な内容
日程:
08:00-08:50受付
09:00-09:45 公開授業Ⅰ
10:00-10:45 公開授業Ⅱ
11:00-11:45全体会
(1)あいさつ
(2)研究の概要説明
(3)講評
12:45-14:05分科会
14:20-15:50講演会
演題:「学力向上をめざした各教科等における指導の工夫」(仮題)
講師:笠井 健一 先生
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所
教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
15:50-16:05閉会行事
URL:http://www.miyazaki-u.ac.jp/fes/
▼ 会場
宮崎大学教育文化学部附属小学校
〒880-0026 宮崎県宮崎市花殿町7-49
TEL:0985-24-6706 FAX:0985-24-3176
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
▼ 問い合わせ
宮崎大学教育文化学部附属小学校
研究部
担当:中倉信博
宮崎県宮崎市花殿町7-49
TEL:0985-24-6706
FAX:0985-24-3176
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | KTOスペシャル 道徳・算数・国語 コラボ研修会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
4/23 | 共感AIによる教育DX!心の声に寄り添い、個別最適化を実現するAIアシスタントとは? |
4/13 | 放送大学群馬同窓会講演会 量子化学計算による新奇な分子にの研究~14族元素化合物を主として~ |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
